忍者ブログ
2007/06/06
15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5
忍者ブログ [PR]
2025/09/09 (Tue)
# [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/06/13 (Wed)
冷え性にはつらい季節になりますなぁorz
ありとあらゆる施設の冷房はうれしいけど、夏になるほど上着を持参しなきゃならんのがorz
今日は上着忘れちゃったのでさっきから鳥肌全開…!
平気な人がうらやましいったらないぜ!ヽ(>◇<)ノ

さて、と。以下ちょっと珍しく壮絶に落ちてるので注意~。

最近本当にメンタル面での調子が悪いなーとか。
すごい疲れやすいし、無関心無興味。他人がぜーんぶどうでもよく見える。
急に糸が切れたっていうより、擦り切れちゃったか、みたいな。
五感は鋭くなりすぎて困ってる位なのに(痛いとか、匂いとか)
感情が顔から消えてるのがよーく解る。

大きな原因が二つほど解ってるものの、もう触れたくないのと関わりたくないのと。
今年の夏は東京帰るの止めようかと思うくらい今はしんどいな!

昔から人に頼れない。頼るのはすごく恥ずかしいことだと思う。
こういう場所でこうして書き溜めることはあっても、実際に友達と逢うと平然を取り繕ってしまう。
基本が野生動物(爆)なので、弱い部分を他人に見せたら喰われそうで。
前を見て、わりと饒舌で、物分りが悪くないのも自分だし、
時々自分を傷つけてしまったり、うまく泣けなかったり、周囲に常に怯えてるのも自分。
別に偽者の自分を作っているわけじゃなく、光と影が両極端すぎて、影の部分を常に強く抑圧してる。
それだけなのに、どうしてこう、難しいんだろう。
完璧主義でもないし、自堕落で怠け者なのに(笑)
育ったのが、そういう環境じゃなかったからかな。
甘えていいとか、頼っていいとか友達に言われても、本当にどうしたらいいのか解らない。
そう言ってくれるのは本当にうれしいけど、社交辞令という言葉もあることだし。(笑)
頼ってくれないよね、全部一人で抱えてるよね、と昔の連れに嫌味を言われた時も
向こうは全くの冗談交じりだったのに、悲しくて仕方がなくなってしまった。
身体も心も満員創痍で、立っていられなくなっても、それでもきっと一人で倒れるんだろうな、と思う。

おっさん、いっそ木になればよかった。(笑)
木なら他の生き物を傷つけたりしないしな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
AUTHOR
HN:
まつり ときを
性別:
女性
自己紹介:
古都在住のちびっこです。
見た目に反して案外グラスハート族。
仮装癖はおそらく当分治りません。
CALENDER
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
COMMENT
[06/19 珪夷]
[06/13 ときを@父]
[06/06 珪夷]
SEARCH
OLDEST
アクセス解析